トップ 一覧 Farm 検索 ヘルプ RSS ログイン

手放せないソフトの変更点

  • 追加された行はこのように表示されます。
  • 削除された行はこのように表示されます。
!!Windowsで手放せない常用ソフト

マークの意味
◎…おすすめ
○…必要な時にどうぞ
▲…次善のソフト

!テキストエディタ
*◎[EmEditor Free|http://jp.emeditor.com/modules/download2/rewrite/tc_5.html] 機能がコンパクトに集まっており、大きなファイルもストレスなく扱える。正規表現による文字変換も便利。Professional版ではなくFree版で十二分。インストール後すぐにFree版にするには、ツール->クイック起動->ダウングレードと入力しOKすればよい。ただし、商用不可なので会社のパソコンでは使えません。
*◎[サクラエディタ|https://sakura-editor.github.io/] こちらもおすすめ。インストールしなくても使えるし、フリーウェアなので。

!パソコン内のファイル検索 あまりいいのが見つかりません
*▲[Googleデスクトップ|http://desktop.google.com/ja/] 特にファイル内の文字で検索するときに。遅いマシンだとインデックス作成がたまに邪魔になるのが珠に瑕

!暗号化
*◎[VeraCrypt|https://www.veracrypt.fr/en/] [TrueCrypt|http://www.truecrypt.org/]の後継。[TrueCrypt.ch|https://truecrypt.ch/]は残っています。
*◎[Tombo|http://tombo.sourceforge.jp/] 大事なテキストメモはこれで管理
*○[ED|http://type74.org/ed.php] 単独のファイルを暗号化するとき

!オフライン辞書
*○[EBWin4|http://ebstudio.info/manual/EBWin4/EBWin4.html] 手に入れた辞書を片端からEPWING化しパソコンで読めるようにしています。EPWINGビューア。同じデータはiPhoneでも活用です。

!ファイル同期
*〇[Dropbox|http://www.dropbox.com] 意識せず複数パソコン間を同期できる。使用できるマシンが3台に制限されてしまったため、使い勝手が非常に悪くなってしまった。将来的にはWindowsのOneDriveかGoogleのGoogleDriveへ移行を検討中。
*○[ディスクミラーリングツール|http://www5.wisnet.ne.jp/~mercury/] DropBoxはオンライン上にもファイルが置かれるので、セキュリティ上心配なものはTrueCryptとこれを組み合わせて運用。開発が終了しているのが残念
*◎[DiskMirroringTool Unicode|http://bug.smile.tc/BugSoft.aspx?Soft=DMTU] 上記の継承ソフト。Unicode対応など、改良点もあります。

!重複ファイル検索
*[DupFileEliminator|https://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se492140.html] 試用中
*[FileMany|https://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se459655.html] 試用中

!コントロールキーとキャップスロックキーの交換 管理者権限がないマシンはキーボードでハードウェア的に対応できない限り解決できないみたい
*○[Ctrl2cap|https://technet.microsoft.com/ja-jp/sysinternals/bb897578.aspx] キャップスロックキーがコントロールキーになるだけですが、手軽に使えます。
*○[AltIME|http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se027730.html] WindowsXPの時に使用。Windows7ならレジストリを直接書き換えるところ。作者のサイトはなくなってしまったようですが、[Internet Archive|http://web.archive.org/web/20080517001537/www.chombo.com/download.html]からもダウンロードできます
*○[KeySwap for XP|http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se228667.html] こちらでもOK
*変換キーでIMEのオンオフをするので、MS IMEの標準機能を使い設定。(コントロールパネル→地域と言語→キーボードと言語→キーボードの変更→全般→Microsoft Office IME 2010→プロパティ→全般→編集操作→変更→キー操作→変換→入力/変換済み文字なし→IME-オン/オフ)
*[CtrlとCapsを入れ替え! Windowsのキー配列をカスタマイズ|http://ascii.jp/elem/000/000/927/927191/]
*[Change Key|https://forest.watch.impress.co.jp/library/software/changekey/]
*[Windows11 で Caps と Ctrl キーを入れ替える|https://trans-it.jp/2022/03/windows11-%E3%81%A7-caps-%E3%81%A8-ctrl-%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%82%92%E5%85%A5%E3%82%8C%E6%9B%BF%E3%81%88%E3%82%8B%E3%80%82/] 管理者権限があるならWindows11+PowerToysというのも手軽でいいですね。

!ウィンドウサイズ管理
*○[Maximize Assistant|http://home.att.ne.jp/red/hiro-ebi/lib/lib.html] WindowsのExplorerはウィンドウのサイズや位置管理が無頓着すぎるので、これで強制的に設定

!テキストファイルの差分チェック
*○[DF|http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se113286.html] 同じテキストファイルを別のパソコンで編集してしまい、どこを更新したのかわからなくなった時に。文字コードがUTFだと文字化けしてしまうのが残念。

!PDF関係
*◎[PDF-XChange Viewer|http://www.tracker-software.com/] PDFの閲覧。書き込みもできます
*◎[pdf_as|http://uchijyu.s601.xrea.com/file.htm] PDFファイルの結合、追加、分割、抽出、削除、回転など。
*▲[Foxit-J Reader|http://www.foxitsoftware.com/japan/products/reader/reader.php] PDFの閲覧。書き込みもできますが、フォントがMingLuになってしまうのでダメかも
*○[PrimoPDF|http://www.xlsoft.com/jp/products/primopdf/index.html] PDFの作成
*○→◎?[CubePDF|http://www.cube-soft.jp/cubepdf/] PDFの作成。2012/5/18現在Ver1.0.0 RC2では、インストールの途中でキューブサーチの設定やCubeToolbarのインストールをしようとする(しないように選択することは可能だが、デフォルトの設定はインストールするようになっている)ため、あまりお勧めできない。2019/06/26現在のVer1.0.0でもあいかわらずCubeWidgetもインストールしようとするが、デフォルトではインストールのチェックが入っていないのでまだましになったかも。
*○[PDFCreator|http://sourceforge.jp/projects/pdfcreator/] PDFの作成。こちらはオープンソースだが、インストールの最中にデフォルトでアマゾンツールバーを入れホームページを変えようとするのであまりお勧めできなくなった。
*○[PDForsell|http://www.vector.co.jp/soft/dl/winnt/writing/se479389.html] PDFの分割結合
*○[Brava Reader|http://www.bravaviewer.jp/products/reader/index.html] 編集不可や印刷不可で困っている時に
*[pdf関係ソフト紹介例|https://www.wondershare.jp/pdf/best-free-pdf-editor.html] これを見ると、フリーのものは皆課題がありますねぇ。

!パソコンの遠隔操作
*[Wake On Lan|http://www.ex-group.jp/software/soft004.html] 操作対象機器を起動。BIOSが対応している必要があります
*[RealVNC|http://www.realvnc.com/products/free/4.1/index.html] ブラウザで接続してJAVAで操作する方法もありますが、専用ソフトの方がやはり使い勝手がいい
*[TeamViewer|http://www.teamviewer.com/ja/index.aspx] ルーター越しのプライベートネットワークへも楽々接続。ここまでできてしまうと、セキュリティが気になります

!!その他
*◎[FileRenamer2000|http://www.d1.dion.ne.jp/~obiyan/freesoft/freesoft.html] 使い慣れたファイル名一括変更ソフト
*◎[WWWC|http://www.nakka.com/wwwc/] ウェブ更新チェッカー。複数のサイトを巡回するときに、これで更新チェックをすると効率的に見て回れます。フィルタをうまく作れば応用範囲も広いです。
*◎[VideoLAN|http://www.videolan.org/index.ja.html] 幅広いプロトコルに対応する動画再生ソフト
*◎[Portable WinCDEmu|http://wincdemu.sysprogs.org/portable/] isoファイルのマウントに。Portableなので手軽。
*◎[7zip|https://sevenzip.osdn.jp/] 圧縮ファイルの展開。他のソフトではファイルが壊れていると判断されるときでも、展開してくれます。
*◎[IrfanView|https://www.irfanview.com/] 画像ビューアー
*○[Microsoft 圧縮 (LZH 形式) フォルダ|http://support.microsoft.com/kb/896133/ja]
*○[FaderController|http://www.terra.dti.ne.jp/~vivas/fctrlr3.html] ログイン時に音量自動調節。パソコンを共有している時に便利
*○[VMware Player|http://www.vmware.com/products/player/overview.html] パソコンエミュレーター。別のOSを使用するときなどに。Linuxをインストールしてサンドボックス的に安全にウェブ閲覧をすることもできます。
*○[DesktopOK|http://www.softwareok.com/?seite=Freeware/DesktopOK]はあってもいいかも
*〇[Free Alarm Clock|https://www.vector.co.jp/soft/winnt/personal/se505521.html]はあってもいいかも
*「フォルダオプション→ファイルの種類→ファイル→exploreを規定に設定」でエクスプローラーの左は常にフォルダのツリー表示に
*[Paragon HFS+ for Windows 8 / 8.1 Free Edition|https://www.paragon-software.com/jp/free/hfs-windows-free.html] macのtime machineディスク(HFS+ファイルシステム)にアクセス
*CyberLink PowerDVD 10 DVD再生のため昔オンラインで購入。単なるDVDなら今はVideoLANで大丈夫
*[Geek Uninstaller|https://geekuninstaller.com/download]はあってもいいかも。他人のPCに入り込んだ、迷惑な広告ソフトを削除するために2018年12月8日に使用してみたところ、うまくいったので。
*[SDメモリカードフォーマッター Windows用|https://www.sdcard.org/jp/downloads/formatter/eula_windows/index.html]
*[ImDisk Virtual Disk Driver|https://forest.watch.impress.co.jp/library/software/imdiskvdiskr/] イメージファイルをマウントするフリーソフト コントロールパネルアップレットで起動

!!昔使っていたもの
*[ひみつメモ帳|http://emptypage.jp/sealedpad/] Tomboの代替
*[セキュリティ・ウェアハウス-portable|http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se488427.html] TrueCryptの代替
*[キングソフト辞書|http://www.kingsoft.jp/dictionary/] 勝手にヤフーツールバーまでインストールするので本当は避けたいところだが他にいいのがない。大昔にはバビロンを使っていたけど、有料化されて久しいし
*[ONESWING Viewer|http://www.vector.co.jp/soft/winnt/writing/se479194.html] こちらも一応あるけど、辞書データがいまいち
*[TClock Light|http://homepage1.nifty.com/kazubon/tclocklight/index.html] 時間だけでなく年月日も表示させたいので。Windows7なら標準で表示されますが、タスクバーの高さを普段の倍にする必要があります
*[Connectify|http://www.connectify.me/] パソコンがWifiルーターに変身。フリー版は改悪が続いているので、OSが最新(Windows7以降、Windows7starter除く)なら[OS機能|http://virtualrouter.codeplex.com/]を使ったほうがいい。
*[Picasa|http://picasa.google.com/#utm_medium=embed&utm_source=pwalogin]はあってもいいかも
!特にスタートメニュー関係 VistaやWindows7,のスタートメニューは閲覧性が低く使いにくくありませんか?(→[紹介記事|http://news.mynavi.jp/articles/2013/06/17/win8_start01/])
*[Start Menu 8|http://jp.iobit.com/free/startmenu8.html]
*[Classic Shell-J|http://dnki.co.jp/system/joomla_1_0_xx/joomla_1_0_15JP_Stable/content/view/145/1/] / [Classic Shell|http://www.classicshell.net/]
*[スタートボタン 8|http://www.startbutton8.com/ja/]
上記と同等品?
*[Start Menu 7|http://www.startmenu7.com/jp/index.html]
*[Vista Start Menu|http://www.vistastartmenu.com/jp/index.html]
*[スタートメニュー X|http://www.startmenux.com/ja/]